こんにちは♪
お酒買取専門店ファイブニーズ大阪心斎橋店のスタッフです。
本日のブログでご紹介するお酒は、兵庫県西宮市のお客様より出張買取をさせて頂きました『純 〆張鶴』です!(*´∀人)

■ 日本酒 純 純米吟醸酒 〆張鶴
メーカー : 宮尾酒造
容 量 :1800ml
アルコール度数 : 15%
原 産 : 日本 新潟県
品 名 : 日本酒
ほんのりとしたまろやかさが特徴で、なめらかな口当たりで、ほのかな甘さが口の中で広がり、スーッと消えていくような繊細で上品な酒質です!!
県内でいちはやくに純米酒を製造していて、歴史と実力を兼ねそろえたお酒です。
原料米には、地元上市岩船郡産「五百万石」を用いて自家精米で50%まで丁寧に磨き上げ、また、酒の味に影響を与えると言われる水は、敷地内の清冽な井戸水を仕込みや洗い水などに使用しているそうで、この地下水は、鮭の遡りで知られる三面川の伏流水で、きめ細かな甘みを持つ軟水を使い造られています。
先代の商売的な感覚や損得で酒を造りたくないという心得が伝わる、時を越えた独自の風格を持つお酒です♪
「名水あるところに銘醸地あり。」という言葉がありますが、日本酒造りには、無菌で良質な水が大量に必要とされており、また、日本酒の約80%が水分であると言われていますので、水の質によってお酒の出来が左右されてしまうほど、水は酒造りにおいてとても重要な役割を果たしていることがわかりますね∑(`∀゚´*)オォ!!!
水には軟水と硬水ががありますが、どちらもそれぞれにいい点が有り、どちらがいいとは言えず、同じ米、同じ麹、同じ仕込配合で日本酒を造っても、全く違う味に仕上がるので、その場所、その水で仕込むことが酒蔵の特徴を決めている部分もあるそうです(*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!!
お酒買取専門店ファイブニーズは『純 〆張鶴』をはじめ、『久保田』『十四代』『獺祭』『黒龍』なども高価買取しています☆
是非ファイブニーズにご相談下さいね!