シャンパンの豆知識

シャンパン

幻のシャンパン「サロン」とは?魅力や特徴、おいしい飲み方を解説!

サロンとはシャンパンブランドの一つで、作り方に並々ならぬこだわりがあり、良質な白ブドウが生産された年にしか作られることはありません。

著名人にもファンが多いほど味わいに優れるものの、市場流通量が少なく希少性が高いことから“幻のシャンパン”と呼ばれています。

本記事では、幻のシャンパン「サロン」とは何か、魅力や特徴、市場価格、おいしい飲み方を解説します。

幻のシャンパン「サロン」とは

サロンとは、世界的に有名なシャンパーニュメゾン(生産者・シャンパンブランド)の一つです。世の中には数多くのシャンパンがあるものの、サロンは良質なブドウが生産できた年にしか製造されず、さらに最低8年以上も長期瓶内熟成させるなど、並々ならぬこだわりがあります。

良質なブドウができた年にしか生産しないため、場合によっては何年もの間、次のシャンパンが作られないこともあります。世界の美食家や著名人を虜にする品質の高さからこぞって買い求められ、入手困難になることから、いつしか“幻のシャンパン”と呼ばれるようになりました。

なお日本国内では、2007年からJALの国際線ファーストクラスでサロンを提供しています。機内提供をしているのは世界の航空会社の中でもJALのみで、客室乗務員の知識とサービスを認められたことから提供に至ったそうです。

サロンの歴史

これだけ人気のあるサロンですが、実は創業は1920年とその歴史は100年ほどです。さらに、サロンの産みの親であるウジェーヌ・エメ・サロン氏の趣味が高じ、自身で購入した畑でシャンパンを作り始めるなど、他のメゾンと異なる型破りな創業の歴史にも面白さがあります。

1920年、毛皮商で成功したウジェーヌ・エメ・サロン氏はシャンパン好きが高じて、義理の兄のつてを使いシャンパン作りをスタートします。このとき、シャンパン作りの地に選ばれたのが、シャンパーニュ地方のメニル・シュル・オジェ村でした。

当初、メニルでは5ヘクタール、ちょうど東京ドーム1個分程度の小規模な畑を購入し、そこで作られた上質なシャルドネのみを使ってシャンパンを作り始めます。

これが瞬く間に評判となり、貴族の社交場だった一流レストラン「マキシム」のハウス・シャンパーニュに抜擢されます。その後は、世界中の著名人や美食家に愛されるシャンパンとして、一躍有名になりました。

なお、1988年には世界有数のシャンパンメゾン、ローラン・ペリエの傘下となります。しかし、妥協を許さない製法は傘下に入った後も変わることはなく、現在でも幻のシャンパンとして世界中のファンを魅了し続けています。

生産のこだわり

では、実際にどのような点にこだわり生産しているのか、詳しく解説します。生産のこだわりをまとめると以下のとおりです。
  • グランクリュ(特級畑)のシャルドネのみ使用
  • 単一ヴィンテージ(収穫年)のシャルドネしか使わない
  • 良質なシャルドネが出来上がったときにしか生産しない
  • シャンパン作りに機械は使用せず全て手作業する
  • 生産したシャンパンは8年以上長期瓶内熟成する

単一ヴィンテージの良質なシャルドネのみを使用

通常のシャンパンは、複数の収穫年のブドウや品種をブレンドして作ります。これは、ブドウ自体に味の個性があり、ブレンドにより味を調整する目的があるためです。

一方でサロンのシャンパンは、特級畑のメニル・シュル・オジェで獲れたその年のシャルドネしか使いません。

ブドウをブレンドしないことで、シャルドネ本来の味わいや個性を完全に活かすことができます。良質なシャルドネしか使わないため、100年以上の歴史があるサロンでありながら、実際にシャンパンが作られたのは37回程度とされています。

最低でも8年以上の長期瓶内熟成により風味を引き立たせる

全て手作業で作成したサロンのシャンパンは、その後、瓶に詰めたまま最低でも8年以上、長ければ9~11年程度熟成させてから市場に出されます。

乳酸菌などを加えるマロラクティック発酵は行わず、自然な熟成のみで酸味とのバランスを整えるため市場に出回るまでに時間がかかり、年間生産本数は平均で6~8万本程度とされています。

サロンの味わいや魅力、特徴

サロンの味わいは芸術品とも例えられます。ここでは、サロンで扱うシャンパンの種類やブドウの特徴、サロンのシャンパンそのものの味や魅力を紹介します。

シャルドネのヴィンテージシャンパン1種類のみ販売

サロンで販売しているのは、シャルドネ100%のヴィンテージシャンパン(ブラン・ド・ブラン)1種類のみです。メゾンによっては他の種類のシャンパンを販売していたり、ネゴシアン(ワイン製造会社)のようにワインやシャンパンも作っていたりすることもありますが、サロンはブラン・ド・ブランのみです。

そのため、サロンが気に入って他のシャンパンも飲んでみたいと思ったら、ヴィンテージの違うものを選ぶこととなります。

サロンの原料シャルドネは作り手の個性を反映する

シャンパンの味は、原料のブドウによっても大きな差がでます。サロンに使われるシャルドネ種は、環境への適応性が高くフランス以外にもアメリカやチリ、オーストラリアなどのさまざまな国で栽培されています。

ブドウ自体に目立つ個性や風味がなく、栽培する土地や作り手の個性を直接表現できる点も大きな魅力です。

サロンのシャルドネは、シャルドネの聖地とも呼ばれるシャンパンに適した環境で栽培されています。そのため、出来上がったシャルドネもみずみずしくて強い酸味があり、ミネラル分を豊富に感じられます。

“芸術品”と呼ばれる味わい

このように、絶好の環境でできたシャルドネを使い、メゾンの技と個性を活かして作ったサロンのシャンパンは芸術品と表現されることが多くあります。

くるみやはちみつ、ヘーゼルナッツなどと表現される豊かな香りと、熟成により生まれる滑らかな口当たりが特徴です。その中にブドウ本来の味が凝縮され、メニル・シュル・オジェらしいミネラル分も感じられます。

サロンのシャンパンの味わいは、すっきりよりもふくよかに近いとされ、エレガントでみずみずしく、繊細でありながら力強さも感じさせるといわれています。

ヴィンテージによる差も魅力

なお、サロンの味や香りはヴィンテージによっても違いがあります。ブドウはその年の気象条件次第で味わいが異なるため、シャルドネのみを原料としたサロンは、ブドウの味が直接反映されます。

中には、当たり年と呼ばれるものも存在し、ヴィンテージによる違いを楽しめる点もサロンの魅力の一つです。

サロンの当たり年

サロンは、良質なシャルドネが出来上がった年にしか製造されません。そのため、現在販売されている全てのサロンが高品質であることに間違いはありません。

しかし、世間ではその中でも特に品質に優れる“当たり年”があるとされ、該当するヴィンテージのシャルドネはプレミア価格がつくこともあります。

ここでは、これまでに販売されたサロンのヴィンテージと、その中でも特に高品質な当たり年をいくつか紹介します。

これまでに販売されたサロンのヴィンテージ一覧

これまでに販売されたサロンのヴィンテージは以下のとおりです。
    1921、1925、1928、1934、1937、1942、1943、1946、1947、1948、1949、1951、1953、1955、1956、1959、1961、1964、1966、1969、1971、1973、1976、1979、1982、1983、1985、1988、1990、1995、1996、1997、1999、2002、2004、2006、2007、2008、2012
直近のヴィンテージは2012です。2022年5月にお披露目され、実に5年ぶりにラインナップに加わりました。

ここでは、以下の当たり年とされる5つのサロンを紹介します。
  • 1988
  • 1990
  • 1996
  • 2002
  • 2004

サロン 1988

1988年はシャンパーニュ地方でブドウが豊作だったことからサロンの品質も高く、リンゴやレモン、バターを連想させる豊かな香りとミネラル分のある力強い味わいが楽しめます。

なお、品質と保存状態のよいシャンパンやワインには賞味期限がなく、長い年月をかけて熟成されたものは古酒としての付加価値がつきます。1988年のサロンは、熟成から30年以上経過し、まさに今が飲み頃でしょう。

サロン 1990

1990年もヨーロッパ全土で好天に恵まれたことから、サロンも良質なものが完成しました。ワイン評価雑誌も軒並み90点以上をつけた傑作で、完熟した蜜リンゴやブリオッシュを思わせる濃厚な香りながら、味わいは青リンゴやライムのようなみずみずしい酸味が感じられます。

サロン 1996

サロン1996は、最高のヴィンテージの呼び声が高いサロンの一つです。白桃のような香り、酸味と果実らしさのバランスが取れた力強い味わいは、このままでも十分な傑作であることは間違いありません。

熟成から30年を経過していないため、今後ますます味わいが高まるであろうポテンシャルの高さにも注目です。

サロン 2002

21世紀最初のヴィンテージは、12年の熟成を経て2014年に日本国内でも販売を開始しました。なお、国内では当初、JAL国際線ファーストクラスでしか提供されていませんでした。

太陽をたっぷりと浴びたブドウの豊潤さが感じられ、アカシアの花やレモンを感じさせる香りと、若々しくも奥深い味わいが特徴です。

サロン 2004

サロン・ドゥラモットの社長 ディディエ・ドゥポン氏は、親日家としても有名です。中でもサロン2004は当初、JAL国際線ファーストクラスのみで振る舞われ、さらに最初にお披露目されたのも東京ということもあり、日本にゆかりの深い1本となっています。

サロン2004は、1990年と同様にブドウが豊作であったため、果実のみずみずしさだけでなくミネラル感をしっかりと感じられます。

サロンの定価と市場価格

サロンのシャンパンは需要が圧倒的に大きいものの、生産本数・市場流通本数ともにごくわずかです。希少性の高さから市場価格も跳ね上がり、中でも当たり年のサロンはプレミア価格で取引されることもあります。

サロンの定価

サロンは輸入品のシャンパンのため、日本国内ではメーカーの定めた定価は特にありません。それぞれの仕入先(酒販店)で希望小売価格を設定していることが多く、店舗によっても価格が異なります。

サロンの市場価格

サロンの市場価格はヴィンテージにより異なるものの、1本(750ml入り)あたり20万円前後となります。さらに、1950年~1960年のものや当たり年のサロンは、1本あたり100万円などの高値がつけられることもあります。

サロンは実際に自分で飲むだけでなく、販売後に購入し眠らせておくコレクターが多いことからも、市場価格が高騰しがちです。

なお、サロンは買取市場でも価格が高騰傾向にあります。過去と比べて買取価格が334%上昇したケースもあるため、家に眠っているサロンがあるなら、査定に出してみるのもおすすめです。

サロンのおいしい飲み方・割り方

幻のシャンパン サロンが手に入ったら、ぜひ、おいしさをとことん引き出せる方法で飲んでみましょう。

ここでは、おいしい飲み方やサロンに合う料理やおつまみを解説します。

おいしい飲み方

サロンのおいしい飲み方のポイントは以下のとおりです。
  • ワイングラスに注ぐ
  • 温度は10℃前後にする
  • 開封後は早めに飲み切る
  • 未開封なら熟成もあり
それぞれ、解説します。

ワイングラスに注ぐ

サロンの香りやミネラルを含んだ味わいを存分に堪能するためにも、シャンパングラスではなくワイングラスに注ぐのがおすすめです。ワイングラスであればボウル部分があって香りが立ち、口に運べる量も少量ずつとなるため、繊細な味わいを感じやすくなります。

温度は10℃前後にする

サロンのように熟成されたシャンパンは、冷やしすぎず10℃前後にして飲むのが最適です。理由として、冷やしすぎると酸味は増すものの、サロンの持ち味である複雑な風味を感じづらくなることが挙げられます。

冷蔵庫で2~3時間程度冷やすと、ちょうど飲み頃の8℃程度になります。

開封後は早めに飲み切る

サロンはシャンパンのため開封後は炭酸が抜けてしまい、時間が経つと本来の味わいが損なわれていきます。そのため、開けたら当日中には飲み切ってしまうのがおすすめです。

未開封なら熟成もあり

未開封のシャンパンに賞味期限はありません。そのため、ワインセラーのように適した状態で保存できる場所があれば、自家熟成も可能です。

特に、サロンは30年熟成させて飲み頃ともてわれるため、若いサロンがあるなら少し寝かせておいてもよいでしょう。

サロンの割り方

大前提としてシャンパンはそのまま飲むことが多く、サロンのような上質なシャンパンであれば、なおさらストレートで飲むのがおすすめです。

とはいえ、アルコールに弱い人の中には、飲んでみたいけどストレートではきつく感じる人もいるでしょう。その場合、以下の飲み物と割って飲むのもおすすめです。また、他のお酒と割ればカクテルとして飲むこともできます。

ネクター

ネクターのように濃厚な甘みのあるジュースとシャンパンを割れば、アルコール度数を抑えられるだけでなく、甘く飲みやすくなるためおすすめです。特に、ピーチネクターなら相性がよくなります。

オレンジジュース

シャンパンとオレンジジュースを1:1で割ったカクテルをミモザといいます。代表的なカクテルとして知られているため、こちらもおすすめです。オレンジは絞りたてのものが用意できればよりリッチな味わいになるので、パーティーなどにも最適でしょう。

カシスリキュール

カシスオレンジを作るときに使うカシスリキュールがあるなら、甘みの強いカクテルキール・ロワイヤルができます。作り方は、シャンパン4/5とカシスリキュール1/5を合わせるだけです。シャンパンの味を少し変えたいときにもよいでしょう。

サロンに合う料理・おつまみ

シャンパン(白)は、魚介系の料理やおつまみと好相性です。特に、サロンのように風味や存在感が強いシャンパンは、料理自体もシンプルに素材の旨味を活かしたものがよいでしょう。

例えば、以下などがおすすめです。
  • 牡蠣のバターソテー
  • 魚介類のソテー
  • トリュフ料理
  • 松茸を使った料理
  • 寿司
  • 天ぷら
  • おせち
なお、シャンパンは同じく魚介料理が豊富な和食にも合わせやすくなります。おせち料理とサロンを合わせれば、新しい年の始まりにもぴったりなのではないでしょうか。

年代もののサロンがあるなら査定に出すのもおすすめ

サロンは良質な白ブドウが作られた年にしか生産されず、さらにそこから8~11年程度寝かせた後にしか市場に出回りません。美食家も虜にする味わいはもちろん、その希少性から幻のシャンパンと呼ばれています。

なお、サロンはヴィンテージにより当たり年があるほか、寝かせることで味わいが増す点も特徴です。現在は買取価格も高騰中のため、自宅に年代物のサロンがあるなら査定に出してみてもよいでしょう。

シャンパンの買取・価格情報

人気銘柄の買取・価格情報

北海道
札幌店
  • 住所

    〒130-0012
    東京都墨田区太平4-13-2
    太平サクラビル3F
    Google MAP

  • 電話番号

    03-6240-4322

  • 交通案内

    最寄駅:JR総武線
    錦糸町駅北口/徒歩8分
    東京メトロ半蔵門線
    錦糸町駅/徒歩6分
    徒歩:JR錦糸町駅南口から徒歩10分(仮)
    車:首都高速7号小松川線
    錦糸町インターより約4分

個人情報の取扱いについて(お見積及び査定)

制定日 2020年8月20日
最終改正日 2020年10月1日

株式会社ファイブニーズ(以下、「当社」という。)では、酒 買取・販売事業及び飲食店コンシェル事業のため、個人情報保護理念と自ら定めた行動規範に基づき、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
なお、当社が提供する各サービスにおける個人情報の具体的な取扱いは、各サービスのプライバシーポリシーにおいて定めます。

  1. 当社は、適切な個人情報の取得・利用及び提供を行い、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行ないません。また、そのための措置を講じます。
  2. 当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
  3. 当社は個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させていきます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
  4. 当社は個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応致します。
  5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかります。

株式会社ファイブニーズ
代表取締役 岡崎 雅弘
以上

個人情報の利用目的の公表

株式会社ファイブニーズ(以下、「当社」という。)は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第18条第1項に基づき公表します。

個人情報の利用目的

  1. ご本人より直接書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を取得する場合の利用目的。
    • お客様の個人情報は、酒 買取・販売事業及び飲食店コンシェル事業における商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため
    • 当社の各事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えするため
    • 当社従業者の個人情報は、人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理等のため
    • 当社への直接応募者情報は、採用業務のため
  2. ご本人より直接書面以外の方法で個人情報を取得する際の利用目的
    • 当社が受託する飲食店コンシェル事業の実施のため
    • ハローワークや民間就職斡旋サイトからの応募者情報は、採用業務のため
    • ECモールからのお酒の購入者の個人情報は、商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため

以上

保有個人データに関する事項の周知について

株式会社ファイブニーズ(以下、「当社」という。)では、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する保有個人データについて、以下の事項を周知致します。

  1. 当社の名称
    株式会社ファイブニーズ
  2. 個人情報保護管理者の氏名、所属及び連絡先
    管理者名:個人情報保護管理者 松村 愛
    連絡先:メールアドレス:privacy@fiveneeds.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
    (受付時間 9:00~18:00)
  3. 保有個人データの利用目的
    • お客様の個人情報は、酒 買取・販売事業及び飲食店コンシェル事業における商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため
    • 当社の各事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えするため
    • 当社従業者の個人情報は、人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理等のため
    • 当社への直接応募者情報は、採用業務のため
  4. 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
    保有個人データに関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
    〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目13-2 太平サクラビル3F
    株式会社ファイブニーズ個人情報に関するお問い合わせ窓口 苦情相談窓口責任者
    メールアドレス:privacy@fiveneeds.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
    (受付時間 9:00~18:00)
  5. 当社の加入する認定個人情報保護団体について
    当社の加入する認定個人情報保護団体はありません。

保有個人データの開示等に関する手続き

保有個人データについて、「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止」(開示等)のご請求が出来ます。
当社では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。

  1. 開示等の求めの受付
    1. 下記の宛先までご連絡ください。
      当社より「所定の用紙」を郵送いたしますので、到着後、当社の「個人情報の取扱いについて」に同意後、以下の宛先まで郵送またはご持参ください。
      〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目13-2 太平サクラビル3F
      株式会社ファイブニーズ
      個人情報に関するお問い合わせ窓口:苦情相談窓口責任者
      メールアドレス:privacy@ fiveneeds.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
      (受付時間 9:00~18:00)
    2. 本人又は代理人であることを確認のための以下の書類を(1)「所定の用紙」とともに郵送またはご持参ください。
      本人又は代理人であることの確認方法は、以下の通りです。
      • ア) 個人情報の開示等の求めに応じる場合の本人確認
        以下の本人確認書類のいずれかの写しを同封することとする(本籍地の情報は都道府県のみとして、その他は黒塗りで収集するものとする)。
        • 運転免許
        • パスポート
        • 住民基本台帳カード
        • マイナンバーカード(表面)
        • 在留カード又は特別永住者証明書
      • イ)代理人による開示等の求めの場合
        代理人による開示等の求めの場合、前記 ア)に加えて、代理権が確認できる下記a)の書類の写しいずれか及び代理人自身を証明するb)の書類の写しのいずれかを必要とする。
        • a)代理人である事を証明する書類
          • 開示等の求めをすることにつき本人が委任した任意代理人の場合
            • 「開示等の結果を受領する権限を委任する」旨を記載した本人の委任状
          • 代理人が未成年後見人の法定代理人の場合
            • 戸籍謄本(発行日から6ヶ月以内)
            • 登記事項証明書(発行日から6ヶ月以内)
            • その他法定代理権の確認ができる公的書類
          • 代理人が成年被後見人の法定代理人の場合
            • 後見登記等に関する登記事項証明書(発行日から6ヶ月以内)
            • その他法定代理権の確認ができる公的書類
          • 代理人が親権者の場合
            • 戸籍謄本(発行日から6ヶ月以内)
            • 住民票(発行日から6ヶ月以内)
        • b)代理人自身を証明する書類(本籍地の情報は都道府県のみとして、その他は黒塗りで収集するものとする。)
          • 運転免許証
          • パスポート
          • 住民基本台帳カード
          • マイナンバーカード(表面)
          • 在留カード又は特別永住者証明書
  2. 「開示等の請求」の手数料及びその徴収方法
    利用目的の通知又は開示の請求の場合にのみ、1回の請求につき、以下の金額(当社からの返信費を含む)を申し受けます。下記金額分の郵便定額小為替を請求書類の郵送時に同封してください。
    • 手数料金額:1,000円
  3. 検討結果連絡
    当社内で検討した結果は、以下の方法により遅滞なくご連絡します。
    • 個人情報の利用目的の通知、開示の場合は、書面の郵送または手渡し
    • 個人情報の内容の訂正、通知または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止の場合は、電話またはメール

    書面の送付先は、以下のいずれかの適切な方法を選択し行います。

    • 登録されている本人住所に回答文面を郵送する。
    • 登録されている本人のFAX番号に回答文面をFAXする。
    • 登録されている本人のEメールアドレスに回答文面をメールする。
    • 登録されている本人の電話番号に電話をかけ、口頭にて回答する。

以上

LINEID登録

LINEID: @636hxuaqを友達に登録するか、下のボタンからLINEアプリを起動してください