ボトルコレクションなんて呑兵衛しかやってないんじゃないの!?と思っていませんか?
お酒のボトルはかなりの種類がありその中でも女子がキュンキュンしちゃうような可愛らしいデザインの物も多くあります。
その中でもかわいすぎて開けるのももったいないぐらいのボトルをご紹介したいと思います!

様々なアーティストとディタライチ
甘くて爽やかな口当たりで香りも艶美でセクシーな『ディタライチ』。2006年より『ディタライチ デザインボトル プロジェクト』がスタートし、様々なクリエイターとのコラボレーションによって斬新なデザインボトルが発売されています。
現在は2014年の第8弾まで発売。2014年の限定ボトルは京都のテキスタイルブランド『SOU・SOU』とのコラボで、THE和風スタイルです。
濃いめのピンクを基調に伝統的な丸に小菊をモチーフしたデザインで、まるで着物のようなデザインです。
2013年度の第7弾は、ペインティングやドローイングを中心に活動しているYukoKanatani氏とのコラボでポップでカラフルなサイケデリックな装いです。
シックなデザインから可愛らしいデザインまで多様なボトルデザインですが、DITAのホームページからは、第6弾~第8弾まで購入可能で、それ以前の物はオークションサイトやネット通販で在庫によりまちまちです。
お値段も3000円~4000円前後なので購入しやすいのも嬉しいところです。

ボトルの中に桜花がひらり。
北岡本店の『さくらさらさら』は、ボトルの中に桜花が!まさに飲むのが勿体ない代物です。180mlのボトルは丸型で可愛らしく、500mlはまさに万華鏡のような美しいボトルです。
色も桜色で可愛らしくグラスに注いでも花びらが舞い散っておしゃれ!春に飲みたい逸品です。
味は、甘酸っぱく爽やかな口当たりで口いっぱいに広がる桜の香りで癒されます。
お値段も180mlで756円なのでお土産やちょっとしたプレゼントに喜ばれそうなお酒です。

王道のシンデレラ・シュー
ご存知の方も多いと思いますが、可愛いボトルと言ったらシンデレラ・シューは欠かせないですよね?味もブラッドオレンジやキウイカシスなど種類も豊富でお値段も大体2000円前後です。プレゼント用にプリザーブドフラワーをあしらった物も販売していて、女性へのプレゼントの鉄板です。

香水のようなデザイン!
『リッチスウィート』のボトルは、まるで香水のようなボトルでシックで大人かわいい系です。種類も3種類ほどあり、ラズベリー・ホワイトチョコ・ジャンドゥーヤとリッチでスウィートなリキュールです。
冷たいアイスクリームにもかけられて大人な優雅な時間を楽しめるお酒です。

個性派でちょっとおもしろいデザイン
家呑みの差し入れでちょっと面白い差し入れをしてみませんか?『ポプジー』はちょっとエッチで可愛らしいパッケージ。ドイツの若い世代にも人気のリキュールです。個性派はまだまだあります。
『トロントロン』はミルクベースのリキュールで、かわいいうし柄にカウベルがトレードマーク。名前もトロントロンというカウベルの音からついたそうです。
目玉焼きボトルの『ベン・フライドエッグ』というめずらしい卵黄のリキュールなんかもあり、個性派だけでも紹介しきれないほど存在します。

まとめ
リキュールの種類の数ほどボトルの種類もあるわけで、まだまだ紹介したいものもたくさんあります。今回は、入手のしやすさ・飲みやすさ・女子ウケを狙って独断と偏見で選ばせて頂きました!男性の方もホワイトデーやプレゼントのお返しなどの参考にしていただければと思います。
リキュールは、お酒が苦手な女性でも飲みやすくアレンジが効きやすいので、家飲みでカクテルなんか作ってみてはいかがですか?