高価買取査定 - お酒買取専門店ファイブニーズ

TEL

無料査定

MENU

  • Home
  • 査定方法
    • オンライン査定
    • 電話査定
    • LINE / 写メ・画像査定
  • 買取方法
    • 宅配買取
    • 店頭・持込買取
    • 出張買取
  • 初めての方へ
    • 買取の流れ
    • 高価買取の秘密
    • 高く売るコツ
    • 大量買取のお客様
    • よくあるご質問
    • お客様の声
  • 買取商品一覧
    • ワインの買取
    • ブランデーの買取
    • シャンパンの買取
    • ウイスキーの買取
    • 焼酎の買取
    • 日本酒の買取
    • スピリッツ・その他お酒の買取
  • お酒の豆知識
  • 買取実績
  • お客様の声
  • ファイブニーズブログ
  • 会社概要
  • 店舗紹介
  • お酒の買取地域一覧
  • ウイスキー
  • ワイン
  • シャンパン
  • ブランデー
  • 焼酎
  • 日本酒

高価買取査定 - お酒買取専門店ファイブニーズ

facebook
twitter
  • Home
  • 査定方法
    • オンライン査定
    • 電話査定
    • LINE / 写メ・画像査定
    • FAX査定
  • 買取方法
    • 出張買取
    • 店頭・持込買取
    • 宅配買取
  • 買取商品一覧
    • ワイン
    • ブランデー
    • シャンパン
    • ウイスキー
    • 焼酎
    • 日本酒
    • スピリッツ・その他
    • 強化買取・セット買取
  • 初めての方へ
    • 買取の流れ
    • 大量買取のお客様
    • 高く売るコツ
  • ウイスキー
  • ワイン
  • シャンパン
  • ブランデー
  • 焼酎
  • 日本酒
  1. ホーム
  2. お酒の豆知識
  3. ウイスキーの豆知識
  4. 今さら聞けない…ウイスキーとブランデーの違い!

お酒の豆知識

オンライン無料査定0120-978-990

電話ですぐ査定9:00-19:00 受付

ウイスキーの豆知識

今さら聞けない…ウイスキーとブランデーの違い!

タグ: ブランデー, ウイスキー
Tweet

こんにちは!
共通するところが多いお酒、ウイスキーとブランデー。
飲まない人からみれば、だいたい似たようなものでしょう。
確かにブランデーとウイスキーは色も似ているし、雰囲気も似ています。

しかし、飲んだりして少し知ってしまえば、この2つが大きく違うものだということに気がつきます。
似ているようでまったく違う、その違いとは!?

違い

目次

■ウイスキーとブランデーの定義
■『蒸留』って?

■ウイスキーとブランデーの定義

ブランデーとウイスキーは、どちらも蒸留酒ですが、原料に大きな違いがあります。
ブランデーは『果実』、ウイスキーは『穀類』が原料です。

それえぞれの定義をいうと、
・ウイスキーとは、大麦、ライ麦、トウモロコシなどの穀物を麦芽の酵素で糖化し、
 これを発酵させた蒸留酒のこと。
・ブランデーとは、果実酒からつくった蒸留酒の総称。
 単にブランデーといった場合は、通常ブドウが原料のワインを蒸留して作られたものを
 さしますが、リンゴから作ったアップルブランデーやサクランボから作ったチェリーブ
 ランデーも存在する。

ということです。

簡単にいうと、それぞれにもととなるお酒があり、ビールを蒸留するとウイスキーになり、ワインを蒸留するとブランデーになります。
ウイスキーは大麦⇒ビール⇒ウイスキー
ブランデーはブドウ⇒ワイン⇒ブランデー

だということです。

ちなみに『バーボン』は、バーボンウイスキーと呼ばれるように、ウイスキーの一種です。
トウモロコシを原料としているものが『バーボン』と思われていますが、必ずしもそうではありません。
主原料の51%~80%がトウモロコシのものをバーボンと呼び、80%以上のものは『コーンウイスキー』となります。

大麦

■『蒸留』って?

蒸留酒っていうけど、蒸留って何?
蒸留というのは、お酒をぐつぐつ煮て、蒸発する気体を逃がさずに、そのまま冷やしてとり出すことです。
もしもあなたが無人島にたどり着いてのどが渇いたなら、海水をぐつぐつ煮て、上がってくる水蒸気を集めて飲み水にしたいと思うでしょう。
蒸留とは、まさにその作業です。
ぐつぐつ煮て、蒸発した欲しかったものを抽出するのです。

この蒸留の方法によって、味わいやコクに違いができます。
蒸留した後は、ウイスキーとブランデーともに、多くは樽の中で熟成させます。
ウイスキーとブランデーは、蒸留されたばかりの時は無色透明ですが、時間をかけて熟成させることにより、まろやかで、あの美しい琥珀色へと変わっていきます。
さらにブレンドされたり、そのまま瓶詰めされたりして、私達のもとへとやってくるのです。

蒸留

まとめ

ウイスキーとブランデーの違いを、分かっていただけたでしょうか?
両方ともストレートやロックで飲んでみる機会がないと、中々分からないものですね。
勇気を出して飲んでみたら、ハマってしまうかも?
一緒にお酒の虜になりましょう!

Related Post

「日本のウィスキーの父」~竹鶴25年~
ロイヤルサルート 21年 のお買取!!
ヘネシー社 1997年もの!!「ヘネシー 1977 クイーンシルバージュビリー」...
マーテル ノーブリッジ 高価買取 神奈川県座間市...
Tweet

No related posts.

前へ「余市」の終売で市場はこれからどう変わる!?ウイスキーの豆知識一覧へ戻る次へウイスキーの種類と特徴~入門編~

No related posts.

お酒の豆知識トップへ戻る

カテゴリー

  • ワインの豆知識
  • ブランデーの豆知識
  • シャンパンの豆知識
  • ウイスキーの豆知識
  • 焼酎の豆知識
  • 日本酒の豆知識
  • その他お酒の豆知識

人気記事ランキング

  • ジンとウォッカの違いとは?-世界の4大スピリッツ-
  • おさえておきたい!世界中で人気のシャンパン銘柄7選!!
  • ウイスキーの種類と特徴~入門編~
  • 一度味わってみてほしい!人気の焼酎銘柄10選!!
  • 完売必至!?世界から注目されるウイスキー「イチローズ・モルト」って?
  • ダイエット中なら、低カロリーの焼酎がおすすめ!
  • 今さら聞けない…ウイスキーとブランデーの違い!

タグ一覧

ワインの買取実績
  • ファイブニーズとは
  • 高価買取の秘密
  • 初めての方へ
    • 買取の流れ
    • 大量買取のお客様
    • 高く売るコツ
    • 専門店としての買取事情!!
  • 店舗紹介
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
    • 採用情報
  • 査定方法
    • オンライン査定
    • 電話査定
    • LINE / 写メ・画像査定
    • FAX査定
  • 買取方法
    • 宅配買取
    • 店頭・持込買取
    • 出張買取
  • 買取実績
  • お客様の声
  • ファイブニーズブログ
  • 買取商品一覧
    • ワイン
    • ブランデー
    • シャンパン
    • ウイスキー
    • 焼酎
    • 日本酒
    • スピリッツ・その他お酒
    • 強化買取・セット買取特集
  • お酒の豆知識
    • ワインの豆知識
    • ブランデーの豆知識
    • シャンパンの豆知識
    • ウイスキーの豆知識
    • 焼酎の豆知識
    • 日本酒の豆知識
    • その他お酒の豆知識
  • 買取地域
  • よくあるご質問
  • お問合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お酒の豆知識
  • 買取実績
  • お客様の声
  • ブログ
Copyright © Fiveneeds Inc. All Rights Reserved.