(larsen-vi)
最高買取金額 | … | ¥8,000 |
※過去最高金額での買取り結果です。 | ||
平均買取金額 | … | ¥1,500 |
買取本数 | … | 76本 |
この商品に関連した
商品カテゴリを見る
ラーセン社の創業者は、北欧ノルウェーの出身のイェンス・レインダール・ラーセンです。彼は若い頃から海外に雄飛して名を上げることを夢見ていました。しかし、彼が学校教育を終えた時は、ちょうど第1次世界大戦のさなか。そのため、彼には兵役義務が待っていたのです。
それを務め上げた後、1919年にノルウェー商船の見習い船員に採用され、念頭の海外渡航のチャンスをつかむことに成功しました。そして、船がフランスのボルドー港に着いた時、彼は船員の職を辞してコニャックへ。そこでプルニエ社に採用され、彼と酒の結びつきが始まったのです。
ラーセンは会社のスタートにあたり、シンボル・マークとして帆船を選びました。これは、北欧出身として祖先のヴァイキングの栄光を誇りに思っていることの表れであるとされています。
その勇壮なイメージの帆船マークは「ドラッカー・インヴィンシブル(無敵の帆船)」と呼ばれ、今でも同社製品のラベルを飾っています。ただ最近は、イェンス・レインダールがボルドーに入港した時の船の絵にすぎないとも言われています。
イェンス・レインダール・ラーセンが独立したのは1921年のことでした。この頃の売り込み先は、出身地であった北欧でした。北欧人はヘビータイプの味わいを好むからです。ラーセン社は、重厚な味わいのコニャックを厳選し、瓶詰めして北欧に輸出していました。
ラーセンは畑を持たない純然たるネゴシアンです。原酒はグランド・シャンパーニュ、プティット・シャンパーニュ、ファン・バの3地区から利き酒のうえで購入し、自社で熟成、ブレントして商品化しています。