(martell)
最高買取金額 | … | ¥97,000 |
※過去最高金額での買取り結果です。 | ||
平均買取金額 | … | ¥7,000 |
買取本数 | … | 254本 |
この商品に関連した
商品カテゴリを見る
マーテルは、歴史の古さ、生産規模、美食家たちから寄せられる信頼度のいずれにおいても、コニャックを代表する銘柄の1つです。
マーテル社の製法は、数あるコニャック・メーカーの中でも特に古典的、伝統的なつくり方として知られています。ブレンドは世襲制のチーフ・ブレンダーによって行われ、その芸術性の高さには定評があります。
酒庫に眠る豊富でバラエティーに富む樽を縦横に使い、深い熟成感と高い気品を醸し出すのが、同社の製品の特徴です。華やかでいて、かつ静かな落ち着きのある、微妙な味と香りの世界をつくり出しています。
マーテル社がコニャックづくりを始めたのは、1715年のことでした。英仏海峡の小島出身のジャン・マーテルが、コニャックにやってきて創業しました。
創業から280年以上を迎える今でも、創業者の血を受け継いだマーテル家の子孫によって運営されていますが、1988年にはアメリカのシーグラム社が買収に成功し、現在はシーグラム傘下の一員となっています。
マーテルの名は、当初シャラント地方の地酒にすぎなかったコニャックを、王侯貴族愛飲の美酒にまで磨きあげた功労者として、コニャック地方でも特別の扱いを受けています。