(chateau-d'yquem)
最高買取金額 | … | ¥36,700 |
※過去最高金額での買取り結果です。 | ||
平均買取金額 | … | ¥21,000 |
買取本数 | … | 52本 |
この商品に関連した
商品カテゴリを見る
フランスのアキテーヌ地方ジロンド県ソーテルヌ村にあるシャトーで、ワインの分類はソーテルヌ・ワインに含まれる。世界最高の甘口白ワインの貴腐ワインとして知られる。
ぶどう品種は、セミヨン80%、ソーヴィニョン・ブラン20%で、ブドウは粒単位で丁寧に選別をしながら生産されている。ワイン製造に関して非常に厳格な製造を行うシャトーであり、不作の年は瓶に詰めないスタイルを貫き通しているこだわり派である。そのため、1930、51、52、64、72、74などは造られなかった。
よいヴィンテージのものは熟成に20年以上かかるとされ、100年以上経ってもその輝きは失われず、高い評価を得ている。
シャトー・ディケム(イケム城)はもともと17世紀の要塞でした。現在の姿は、要塞だったころの一部の城壁が残っているだけです。1592年にリュル・サリュース伯爵はこのイケムの所有者であったジョゼフィーヌ・ソヴァージュと結婚し、それ以降伯爵家はシャトー・ディケムのワインを追求し続け、最高レベルへと高めてきました。
1993年、サリュース家の家族の内紛に乗じて家宝でもあったシャトー・ディケムの畑は、ルイ・ヴィトンなどの高級ブランドで知られるLVMHが買い取りました。
この畑は大変広大であり、19世紀には全長100kmもの排水管を埋設し、土壌の改良を図っていたそうです。