高価買取となるお酒の特徴


思わぬ高額査定も?
高価買取になりやすいお酒の特徴とは?

お酒の中には、ただ飲むだけでなく「資産」として価値が高まるものがあります。
近年ではプレミア価格がつく銘柄も多く、古いボトル1本が驚くような価格で取引されることも。
高価買取が期待できるお酒の特徴を解説します。

1.ジャパニーズウイスキー

ジャパニーズウイスキー

近年、世界的に高い評価を受けているジャパニーズウイスキーは、買取市場でも非常に人気が高いジャンルです。とくに「山崎」「響」「白州」(サントリー)や「余市」「竹鶴」(ニッカ)、「軽井沢」などは、製造終了や出荷数の少なさからプレミア価格がつきやすくなっています。希少な限定ボトルや年代物であれば、数万円〜数十万円以上の査定がつくことも珍しくありません。ラベルに軽微な劣化があっても中身の品質やブランド価値が重視される傾向にはありますが、保管状態は査定価格に大きく影響するため、お手元にある場合は専門店での査定をおすすめします。

ジャパニーズウイスキーの高価買取実績

買取日 買取商品 買取価格
2024年07月31日 サントリー 山崎 25年 シングルモルト 新ボトル 700ml ¥1,130,000
2024年07月29日 サントリー 響 100周年 アニバーサリーブレンド 700ml ¥1,110,000
2024年11月16日 サントリー 佳 よき日 よき人 2012 700ml ¥825,000
2024年11月16日 サントリー 幻夢 2012 700ml ¥825,000
2024年01月02日 山崎 ピュアモルト シェリーウッド 佐治敬三 1982-1997 700ml ¥800,000
2024年08月05日 サントリー 響 30年 700ml ¥600,000
2024年01月03日 ニッカ 竹鶴 35年 750ml ¥500,000
2024年08月08日 サントリー 響 21年 スペシャルボトルコレクション 2001 九谷焼 古九谷風駿馬文瓶 陶器ボトル 600ml ¥330,000
2025年01月30日 メルシャン 樽出軽井沢 貯蔵13年 1981年 ヴィンテージモルト 500ml ¥195,000
2024年08月24日 イチローズモルト モルト・ドリーム・カスク 秩父 2013-2023 10年 バーボンバレル 700ml ¥190,000

2.ボトルの条件

ボトルの条件

お酒の価値は中身だけでなく、ボトルの形状や素材にも大きく左右されます。特に、バカラやサンルイ、ラリック、カガミクリスタルといった高級クリスタル製のデキャンタは、ブランデーなどの限定品に多く使用されており、その美しいデザインと希少性から高額査定の対象になります。銘柄としては「ルイ13世」「カミュ トラディション」「ヘネシー リシャール」などが代表的です。これらのボトルは、未開封であれば数万円〜数十万円の買取価格がつくこともあり、空ボトルであっても数万円で取引されるケースがあります。箱や替え栓などの付属品があるとさらに評価が上がるため、処分せず一度査定に出すことをおすすめします。

クリスタル製デキャンタの高価買取実績

買取日 買取商品 買取価格
2023年12月08日 ヘネシー リシャール ダニエル・リベスキンド 700ml ¥860,000
2024年01月07日 レミー・マルタン ルイ 13世 ザ・クラシック 700ml ¥280,000
2024年12月04日 ヘネシー リシャール 700ml ¥150,000
2024年01月15日 レミー マルタン ルイ 13世 ベリー オールド 八角形 700ml ¥130,000
2024年10月27日 レミーマルタン ルイ13世 シェル型四角形箱 750ml ¥130,000
2023年12月18日 レミー・マルタン ルイ 13世 2000年記念ボトル 700ml ¥103,000
2023年12月25日 カミュ ジュビリー バカラ 700ml ¥80,500
2023年12月25日 カミュ トラディション バカラ ボトル 700ml ¥50,000
2024年08月06日 ヘネシー XO クリスタル バカラボトル 700ml ¥19,000

3.熟成年数

熟成年数

ウイスキーやブランデーの「熟成年数」は、買取価格に大きく影響します。一般的に、年数が長いほど希少性が増し、味わいも深くなるため、高値がつく傾向にあります。たとえば、「山崎12年」と「山崎25年」では買取価格に数十万円の差が出ることも。さらに、「1960年代」「1970年代」といった古い年代が記載されたヴィンテージボトルは、コレクターの間で特に人気が高くなっています。古い年号が記載されているボトルをお持ちなら、まずは一度査定に出してみることをおすすめします。

熟成年数の高いお酒の高価買取実績

買取日 買取商品 買取価格
2024年07月31日 サントリー 山崎 25年 シングルモルト 新ボトル 700ml ¥1,130,000
2024年08月20日 サントリー 響 30年 観音開き 700ml ¥680,000
2024年08月09日 ザ マッカラン 30年 2020 シェリーオークカスク 700ml 海外版 ¥580,000
2024年01月03日 ニッカ 竹鶴 35年 750ml ¥500,000
2024年08月08日 サントリー 響 21年 スペシャルボトルコレクション 2001 九谷焼 古九谷風駿馬文瓶 陶器ボトル 600ml ¥330,000
2024年01月03日 ザ・マッカラン 25年 2022 シェリーオーク 700ml ¥285,000
2025年01月18日 ザ・マッカラン 18年 シェリーオークカスク 700ml ¥200,000
2025年01月22日 ザ・マッカラン ファインオーク 25年 700ml ¥200,000
2025年01月21日 グレンドロナック 18年 ダンピーボトル 750ml ¥180,000
2024年08月02日 ベリー オールド セントニック 19年 750ml ¥170,000

4.その他条件

その他条件

高価買取につながるポイントは、銘柄や年代だけではありません。まず大前提として「未開封」であることが重要です。栓が開いているものは、基本的に買取の対象外となってしまいます。また、液面が減っていると評価が下がるため注意が必要です。
さらに「付属品の有無」も査定に影響します。元箱や替え栓、証明書などがそろっていれば、査定額がアップする可能性もあります。そして、保存状態も見逃せないポイント。直射日光を避けて保管されたボトルは、見た目の美しさが保たれやすく、良い評価につながりやすいです。そのほか、「限定品」や「終売品」など、市場に出回らないレアなアイテムは高額査定になる傾向もあります。こうした小さな条件が買取価格を大きく左右することもあるため、売却前に一度しっかり確認しておくと安心です。

北海道
札幌店
  • 住所

    〒130-0012
    東京都墨田区太平4-13-2
    太平サクラビル3F
    Google MAP

  • 電話番号

    03-6240-4322

  • 交通案内

    最寄駅:JR総武線
    錦糸町駅北口/徒歩8分
    東京メトロ半蔵門線
    錦糸町駅/徒歩6分
    徒歩:JR錦糸町駅南口から徒歩10分(仮)
    車:首都高速7号小松川線
    錦糸町インターより約4分

個人情報の取扱いについて(お見積及び査定)

制定日 2020年8月20日
最終改正日 2020年10月1日

株式会社ファイブニーズ(以下、「当社」という。)では、酒 買取・販売事業及び飲食店コンシェル事業のため、個人情報保護理念と自ら定めた行動規範に基づき、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
なお、当社が提供する各サービスにおける個人情報の具体的な取扱いは、各サービスのプライバシーポリシーにおいて定めます。

  1. 当社は、適切な個人情報の取得・利用及び提供を行い、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行ないません。また、そのための措置を講じます。
  2. 当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
  3. 当社は個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させていきます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
  4. 当社は個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応致します。
  5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかります。

株式会社ファイブニーズ
代表取締役 岡崎 雅弘
以上

個人情報の利用目的の公表

株式会社ファイブニーズ(以下、「当社」という。)は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第18条第1項に基づき公表します。

個人情報の利用目的

  1. ご本人より直接書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を取得する場合の利用目的。
    • お客様の個人情報は、酒 買取・販売事業及び飲食店コンシェル事業における商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため
    • 当社の各事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えするため
    • 当社従業者の個人情報は、人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理等のため
    • 当社への直接応募者情報は、採用業務のため
  2. ご本人より直接書面以外の方法で個人情報を取得する際の利用目的
    • 当社が受託する飲食店コンシェル事業の実施のため
    • ハローワークや民間就職斡旋サイトからの応募者情報は、採用業務のため
    • ECモールからのお酒の購入者の個人情報は、商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため

以上

保有個人データに関する事項の周知について

株式会社ファイブニーズ(以下、「当社」という。)では、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する保有個人データについて、以下の事項を周知致します。

  1. 当社の名称
    株式会社ファイブニーズ
  2. 個人情報保護管理者の氏名、所属及び連絡先
    管理者名:個人情報保護管理者 松村 愛
    連絡先:メールアドレス:privacy@fiveneeds.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
    (受付時間 9:00~18:00)
  3. 保有個人データの利用目的
    • お客様の個人情報は、酒 買取・販売事業及び飲食店コンシェル事業における商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため
    • 当社の各事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えするため
    • 当社従業者の個人情報は、人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理等のため
    • 当社への直接応募者情報は、採用業務のため
  4. 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
    保有個人データに関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
    〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目13-2 太平サクラビル3F
    株式会社ファイブニーズ個人情報に関するお問い合わせ窓口 苦情相談窓口責任者
    メールアドレス:privacy@fiveneeds.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
    (受付時間 9:00~18:00)
  5. 当社の加入する認定個人情報保護団体について
    当社の加入する認定個人情報保護団体はありません。

保有個人データの開示等に関する手続き

保有個人データについて、「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止」(開示等)のご請求が出来ます。
当社では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。

  1. 開示等の求めの受付
    1. 下記の宛先までご連絡ください。
      当社より「所定の用紙」を郵送いたしますので、到着後、当社の「個人情報の取扱いについて」に同意後、以下の宛先まで郵送またはご持参ください。
      〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目13-2 太平サクラビル3F
      株式会社ファイブニーズ
      個人情報に関するお問い合わせ窓口:苦情相談窓口責任者
      メールアドレス:privacy@ fiveneeds.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
      (受付時間 9:00~18:00)
    2. 本人又は代理人であることを確認のための以下の書類を(1)「所定の用紙」とともに郵送またはご持参ください。
      本人又は代理人であることの確認方法は、以下の通りです。
      • ア) 個人情報の開示等の求めに応じる場合の本人確認
        以下の本人確認書類のいずれかの写しを同封することとする(本籍地の情報は都道府県のみとして、その他は黒塗りで収集するものとする)。
        • 運転免許
        • パスポート
        • 住民基本台帳カード
        • マイナンバーカード(表面)
        • 在留カード又は特別永住者証明書
      • イ)代理人による開示等の求めの場合
        代理人による開示等の求めの場合、前記 ア)に加えて、代理権が確認できる下記a)の書類の写しいずれか及び代理人自身を証明するb)の書類の写しのいずれかを必要とする。
        • a)代理人である事を証明する書類
          • 開示等の求めをすることにつき本人が委任した任意代理人の場合
            • 「開示等の結果を受領する権限を委任する」旨を記載した本人の委任状
          • 代理人が未成年後見人の法定代理人の場合
            • 戸籍謄本(発行日から6ヶ月以内)
            • 登記事項証明書(発行日から6ヶ月以内)
            • その他法定代理権の確認ができる公的書類
          • 代理人が成年被後見人の法定代理人の場合
            • 後見登記等に関する登記事項証明書(発行日から6ヶ月以内)
            • その他法定代理権の確認ができる公的書類
          • 代理人が親権者の場合
            • 戸籍謄本(発行日から6ヶ月以内)
            • 住民票(発行日から6ヶ月以内)
        • b)代理人自身を証明する書類(本籍地の情報は都道府県のみとして、その他は黒塗りで収集するものとする。)
          • 運転免許証
          • パスポート
          • 住民基本台帳カード
          • マイナンバーカード(表面)
          • 在留カード又は特別永住者証明書
  2. 「開示等の請求」の手数料及びその徴収方法
    利用目的の通知又は開示の請求の場合にのみ、1回の請求につき、以下の金額(当社からの返信費を含む)を申し受けます。下記金額分の郵便定額小為替を請求書類の郵送時に同封してください。
    • 手数料金額:1,000円
  3. 検討結果連絡
    当社内で検討した結果は、以下の方法により遅滞なくご連絡します。
    • 個人情報の利用目的の通知、開示の場合は、書面の郵送または手渡し
    • 個人情報の内容の訂正、通知または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止の場合は、電話またはメール

    書面の送付先は、以下のいずれかの適切な方法を選択し行います。

    • 登録されている本人住所に回答文面を郵送する。
    • 登録されている本人のFAX番号に回答文面をFAXする。
    • 登録されている本人のEメールアドレスに回答文面をメールする。
    • 登録されている本人の電話番号に電話をかけ、口頭にて回答する。

以上

LINEID登録

LINEID: @636hxuaqを友達に登録するか、下のボタンからLINEアプリを起動してください