イチローズモルトとは?定価で買う方法やおすすめの種類を徹底解説!
NHK朝の連続小説ドラマ「マッサン」という大きな影響があり、日本国内では最近ウイスキーブームが再燃しています。
さらに、今年はサントリーやニッカといった大手メーカーが、一部商品について終売を決定したということもあり、2015年は国内のウイスキー業界が何かと世間の注目を浴びた年となりました。
世界の5大ウイスキーとして数えられ、今や世界中にファンが存在するジャパニーズウイスキーですが、今まさに世界中から注目を集める日本の酒造会社があるのはご存知でしょうか?
会社の名前は「ベンチャーウイスキー」。埼玉県の秩父市にあるこの酒造メーカーから発売されるウイスキーは、常に完売状態が続き、予約だけでも生産分が売り切れになるほどの人気ぶりとなっています。
なぜ、ここまで注目されているのでしょうか?今回は、酒造メーカー「ベンチャーウイスキー」と、同会社の主力ブランドである「イチローズ・モルト」についてご紹介します!
関連記事
▼【誰でも分かる】世界の5大ウイスキーの違い
▼ウイスキーブームを起こした「ハイボール」が生まれた歴史
イチローズモルトとは?
イチローズモルトは埼玉県秩父市にある株式会社ベンチャーウイスキーから製造・販売されるウイスキーです。
「ベンチャーウイスキー」の創業者は肥土伊知郎(あくといちろう)氏。
肥土氏の実家は古くから続く老舗の酒蔵ですが、肥土氏の父が経営に携わっていた埼玉県羽生市にある東亜酒造が、関西の酒造メーカーに売却され、その傘下に組することになりました。
そして、営業譲渡した先から付き突きつけられたのはウイスキー造りからの撤退、さらに「熟成中の約4000樽の原酒を廃棄する」という条件でした。
これに、肥土氏は「我が子を捨てるような事は出来ない」と原酒を預かってくれる企業を探し、苦労の末に福島県の「笹の川酒造」に原酒を預かってもらう許可を得ました。
その後、その原酒を元にウイスキーの販売を行う会社として、2004年9月にベンチャーウイスキー社を立ち上げました。そして、2007年には秩父市に新蒸溜所を設立したのです。
肥土氏は日本中のBARを訪ね、地道な営業と調査活動を重ねてウイスキーの本場スコットランドにも視察に行き、ウイスキー造りを学びながら、自前の蒸留所を立ち上げる準備を進めます。
土地や施設、ウイスキーの製造設備にはこだわり、わずかな形の違いで味が変わってしまうのでポットスチル(蒸留器)はスコットランドのメーカーから直接輸入したそうです。
また、ウイスキーの原材料を発酵させる発酵槽には、日本古来の木材である「ミズナラ」を採用。「ミズナラ」の丸太を肥土氏自ら北海道に買い付けに行き、樽職人がパンチョン樽に加工し、自社のシングルモルトを貯蔵するという独自の方法を用いています。
世界5大ウイスキーとして数えられるジャパニーズウイスキーですが、ウイスキーを製造・販売している会社は、サントリーやニッカという大企業以外では日本でも数カ所となっています。
「ベンチャーウイスキー」は、大手と比べれば小規模な蒸留所ですが、自然に恵まれた風土と独自の製法を用いて、最高級のウイスキーを造りあげることで世界から注目される存在になったのです。
イチローズモルトは定価で買える?
世界規模で高い評価を得ているイチローズモルトは、もちろんネット販売でも定価購入が可能ですが、希少価値が高く即完売するほど人気のあるお酒です。
製造元の秩父蒸留所は見学や売店設置などは行っておらず、スーパーや酒屋に並んでいるのを運よく見つけることができれば購入可能です。定番商品ともいえるホワイトラベルは、定期的に仕入れている酒屋もあるようですが、品切れになっていることが多いようです。
入荷されるタイミングを根気強く待つ方法もありますが、どの購入経路でもすぐ売り切れてしまう可能性の方が高いため、基本的には高額になることを頭に入れておくといいでしょう。
様々な種類があるイチローズモルトの相場価格を一覧でご紹介します。
銘柄 | 相場価格(税込) |
---|---|
イチローズモルト ホワイトラベル | 3,850円 |
イチローズモルト クラシカル エディション | 7,700円 |
イチローズモルト リミテッド エディション | 11,000円 |
イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ | 8,800円 |
イチローズモルト ワインウッドリザーブ | 8,800円 |
イチローズ・モルト ダブルディスティラリーズ | 8,800円 |
イチローズ・モルト 秩父ザ・ファースト | 10,000円 |
イチローズ・モルト15年 ザ・ファイナルビンテージ・オブ・羽生 | 19,800円 |
イチローズ・モルト 23年カスクストレングス | 55,000円 |
イチローズ・モルト カードジョーカー | 15,400円 |
イチローズモルトが世界から高評価される理由
「ベンチャーウイスキー」が造るブランド「イチローズ・モルト」どんな商品なのか?
イチローズ・モルト カードシリーズ「キング オブ ダイヤモンズ」 は、世界100カ国以上で愛読されているウイスキー専門誌『ウイスキーマガジン』のジャパニーズモルト特集で最高の「ゴールドアワード」に選ばれました。
さらに、世界最高のウイスキーを決めるWWA(ワールド・ウイスキー・アワード)では、2007年以降5年連続でカテゴリー別日本一という栄冠に輝き、その名は世界のウイスキー愛好家に知られています。
また、その希少性から全シリーズを集めたいというマニアも存在し、どうしても見つけられない商品のために、はるばるスウェーデンから秩父にある蒸留所まで訪ねてきた人もいるそうです。
これほどの人気になった理由は肥土伊知郎氏のこだわりにあるでしょう。ミズナラ樽を活かした製造法は日本のウイスキーらしさをよく表現しており、、ジャパニーズウイスキーが世界的に注目されているなかでも、一層別格の立ち位置にあります。
しかし、あくまでも小規模な蒸留所。需要が供給を圧倒してしまいます。特に過去にリリースされた銘柄などは当時のウイスキーの人気具合なども相まって希少価値がかなり高いです。今後も価値があがっていくでしょう。
イチローズモルトの種類・特徴を徹底解説!
高い人気を保持し続け、世界でも数々の賞を受賞しているイチローズモルトには、多くの種類があります。
商品によって度数や味わい、生産本数の違いもあり、市場価値も大きく変わってきます。
ウイスキー好きであれば必ず一度は味わうべきイチローズモルトには、それぞれどのような特徴があるのかひとつずつご紹介します。
イチローズモルト|ホワイトラベル
イチローズモルトの定番であり、最も見かけることが多い商品です。定期的に入荷している酒屋や、提供している飲食店もあることから、比較的身近な存在と言えます。
アルコール度数は46%で、柑橘系の香りを感じられるまろやかな口当たりが特徴です。モルト原酒とグレーン原酒をブレンドしており、やさしく飲みやすい仕上がりになっているこの商品は、イチローズモルトが初めての方にもおすすめです。
イチローズモルトのラインナップの中では比較的リーズナブルですが、ネット販売では高額になっている場合もあるため、購入時はよく調べることをおすすめします。
イチローズモルト|クラシカル エディション
2021年に新しく登場した商品で、ホワイトラベルよりもモルト原酒の比率が高く、リッチな味わいを楽しめます。
原酒には世界5大ウイスキーを使用し、それらがバランスよくブレンドされていることから、熟成による深みをより感じられる商品です。フルーティーな甘味も印象的で、ホワイトラベルと同様、様々な飲み方との相性がいいです。
アルコール度数が48%と少し高めですが、しっかりとした味わいのため割り負けせずに楽しむことができます。黒いラベルにゴールドの文字という見た目も、プレミアム感が演出されていますね。
イチローズモルト|リミテッド エディション
リミテッドエディションは、定価の値段でもわかる通り、より特別感を得られる商品です。アルコール度数は48%とやや高めで、青色のラベルが魅力的。
2008年から熟成させてきた秩父蒸溜所のモルト原酒をキーモルトとし、非常にバランスよくブレンドされています。華やかな甘い香りと樽香が特徴で、焼き菓子のような香ばしい味わいが感じられるワンランク上のウイスキーといえます。
WWA(ワールド・ウイスキー・アワード)で世界最高賞を受賞したこともあり、実力とともに人気のある商品であるため、なかなか店頭で見かけることはできません。
イチローズモルト|ミズナラウッドリザーブ
現在は閉鎖されてしまった羽生蒸溜所のモルト原酒がベースとなっており、ピートの強いタイプをブレンド、その後ミズナラ樽で再熟成しています。リーフシリーズと呼ばれる種類のひとつで、黄色の葉が目印です。
甘さが引き立ちますが、複雑な味わいとピート感が口の中に広がり、スパイシーさと飲みごたえを感じられる商品です。アルコール度数は46%で口当たりもまろやかなため、個性的な味をストレートで楽しむのもおすすめです。
イチローズモルトの中でも特に希少で手に入れることが難しい商品ではありますが、探してでも飲む価値がある商品といえます。
イチローズモルト|ワインウッドリザーブ
ワインウッドリザーブの特徴は、赤ワインの熟成に使われていた樽をウイスキーの後熟成に使用して造られているピュアモルトであるということです。
アルコール度数は46%。赤ワインを思わせるフルーティーさを味わうことができ、モルト100%の華やかさも感じられる商品です。
リーフシリーズと呼ばれる種類のひとつで、赤色の葉が目印です。WWA(ワールドウイスキーアワード)での受賞もあり、品質の高さは世界に認められています。
なかなか手に入らない希少品ですが、飲みやすくイチローズモルトデビューにもおすすめですので、ぜひ探して味わってほしい商品です。
イチローズ・モルト ダブルディスティラリーズ
ダブルディスティラリーズとは2つの蒸留所という意味で、閉鎖してしまった羽生蒸留所のモルト原酒と秩父蒸留所のモルト原酒をブレンドしているピュアモルトウイスキーです。
アルコール度数は46%、リーフシリーズと呼ばれる種類のひとつで、緑色の葉が目印です。スパイシーさと甘さがバランスよく調合されており、それぞれの良さが詰まった一本です。
イチローズ・モルト 秩父ザ・ファースト
その名の通り、秩父蒸留所から最初にリリースされたシングルモルトウイスキーです。
アルコール度数は61%と高く、バーボン樽熟成のモルト原酒のみを使用、パンチが効いたリッチで深い味わいを感じることができます。2013年に7400本のみ発売されたデビューボトルのため、希少価値が高く入手困難なウイスキーです。
イチローズ・モルト ザ・ファイナルビンテージ・オブ・羽生
今は閉鎖してしまった羽生蒸留所の最後の年に蒸溜された貴重な原酒から、2008年にボトリングされた商品です。
わずか400本程度しか生産されていない、アルコール度数60%のウイスキーです。このシリーズは、2009年ボトル・10年シングルカスクス・10年フォーザテイスター・15年と、それぞれアルコール度数も異なり、どれも生産本数が少ない商品です。
イチローズ・モルト 23年カスクストレングス
今は無き羽生蒸溜所の原酒をホグスヘッド樽・バーボン樽・シェリー樽で再熟成し、23年以上熟成させたものを選びブレンドして造られたのが、23年カスクストレングスです。
アルコール度数は58%、それぞれの樽の個性が生かされたバランスで、フルーティーさや複雑な甘味が口の中で広がり続ける味わい深さを楽しめます。
イチローズ・モルト カードジョーカー
2005年からリリースされていた、ウイスキーの多様性をトランプに例えて発売した54種類のカードシリーズ最後の54番目に当たります。
6つのヴィンテージと7つの異なる樽をブレンドして仕上げられているカードジョーカーのアルコール度数は57%で、カードシリーズの中でも一番人気がある商品と言われています。
イチローズモルトの選び方は?
イチローズモルトは、定番商品からプレミア価格になる商品まで種類が非常に多く、好みの一本を選ぶのが難しいですよね。
ここからは、お気に入りを見つけるための選び方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
原料の違いで選ぶ
イチローズモルトを含むウイスキーは、原料の違いでシングルモルト・グレーン・ブレンデッドに分けられます。
大麦麦芽を主原料とするシングルモルトは風味や香りが強く、1つの蒸留所内の原酒を使用しているため、秩父蒸溜所ならではの個性を楽しむことができます。
グレーンウイスキーは原料にトウモロコシや小麦を使用しており、連続蒸溜によるクリアで飲みやすい、なめらかな口当たりが特徴です。モルトとグレーンをブレンドしたものがブレンデッドウイスキーです。異なる特徴をバランスよく調合しているため、初心者にもおすすめです。
好みの味わいで選ぶ
まずはイチローズモルトの味わいを知りたい! という方には、定番ボトルとも言われる”ホワイトラベル”がおすすめです。モルトとグレーンをブレンドしたブレンデッドウイスキーで、飲みやすく様々な飲み方で楽しめる一本です。
個性的な独特の香りを楽しみたい方は、”ミズナラウッドリザーブ”はいかがでしょうか。スモーキーな香りとスパイシーさも感じられる奥深い味わいです。
赤ワイン樽を使用している”ワインウッドリザーブ”は、フルーティーで華やかなウイスキーが好きな方にぴったりの商品です。フレッシュな果実味で、ワインのニュアンスも感じ取れます。
飲みごたえのあるスパイシーさを求める方には、”ダブルディスティラリーズ”をおすすめします。甘みの中にしっかりスパイシーさを感じることができる、絶妙なバランスをお楽しみください。
ワンランク上の味わいを楽しみたいなら、”リミテッドエディション”を選んでみて下さい。まろやかな口当たりで、香りと味わいの余韻が長く、特別感を得られます。繊細な味わいの違いをぜひご自身で感じてみて下さい。
ウイスキーの熟成樽で選ぶ
繊細な風味の違いを味わいたい方は、熟成樽の種類で選んでみてはいかがでしょうか。
イチローズモルトでは、一般的なバーボン樽やシェリー樽以外にも、ミズナラ樽や赤ワイン樽など自社製造の樽を使用しています。落葉広葉樹ミズナラを素材とした樽は、白檀(びゃくだん)などの独特な香りが特徴で、優しく芳醇な風味を感じることができます。
赤ワイン樽は、ブドウなどの果実味を思わせるフルーティな味わいを楽しむことができ、ワイン樽特有の色合いも印象的です。こだわりの樽の違いによる幅広い味わいを楽しんで下さいね。
価格で選ぶ
イチローズモルトは、比較的リーズナブルな商品から希少価値が高く値が張る商品まで様々です。使用頻度や目的に合わせて予算と相談して購入しましょう。
毎日飲みたい方や、初めてイチローズモルトを試す方は、定番商品でもあるホワイトラベルがおすすめです。流通価格も定価に近い値段で購入できる可能性が高いため、ぜひ試してみて下さいね。
反対に生産本数が少なくプレミア価格の商品もあり、定価で購入することはほとんどできないのが現状です。特別なお祝い事がある際は検討してみてもいいかもしれませんね。
イチローズモルトは特に種類が多いので、予算を含めた自分の好みに合う商品が必ず見つかるはずです。よく調べて、少しでもお得にゲットしましょう。
希少価値の高いイチローズモルトを売るなら
希少価値の高いイチローズモルトなどのお酒を少しでも高く売りたいなら、ファイブニーズへお任せください。
ファイブニーズでは、お客様に合わせた3つの買取方法からお選び頂けます。ファイブニーズにしかない独自の買取から販売ルートを駆使することで、高価な買取を提供致します。お試し査定やキャンセルにも手数料は頂きませんのでご気軽にお問い合わせ下さい。
ジャパニーズウイスキーの中でも高い人気を保持し続けているイチローズモルトは、種類も豊富で、生産本数が少ないことから希少価値が高い商品も数多く存在します。まだ歴史は浅いながらも、イチローズモルトほとんどの商品が高価買取の対象になるといえます。
商品によっては空瓶でも、付属品の有無でも査定金額が変動しますので、お手元にある場合は必ずお持ちくださいね。どんな内容でも安心してご相談下さい。
まとめ
イチローズモルトは、歴史も浅く小規模生産ながら世界に認められているジャパニーズウイスキーです。ご紹介した通り種類が多く、カードシリーズに至っては、2019年に54本セットが約1億円で落札されるという当時の過去最高金額を塗り替えたほどです。ウイスキー好きなら必ず味わっておくべきブランドと言えますね。ぜひお気に入りの一本を見つけて、違いを楽しんでみてはいかがでしょうか。