お酒の豆知識
- お酒買取のファイブニーズTOP
- お酒の豆知識
-
お酒
健康に良い!?食前酒に向いているお酒とは
こんにちは! 今回は食前酒を皆さんにお勧めしたいと思います! お酒を飲む方で健康を気にしている方は多いと思いますが、ちょっと気を配るだけで、健康的にお酒を楽しむことができます。 ご存知の通り、「酒は百薬の長」といわれるよ […]
-
お酒
酒の神とはどんなもの?西洋や日本で伝わる酒の神様について解説
酒の神については西洋でも日本でも、いろいろな言い伝えがあるのをご存知でしょうか? 日本では古事記や日本書記に酒の神に関わる記述を見ることができます。お酒にまつわる神社も多く、お祭りなどの神事にはお酒が欠かせません。また、 […]
-
お酒
酒がなかなか抜けないのはなぜ?原因や早く抜く方法が知りたい!
飲む酒の量は変わらないのに、酒がなかなか抜けないと感じるときはありませんか?ひどいときは翌日まで残り、二日酔いで頭が痛い、吐き気がするなんてことも。これにはちゃんとした原因があり、しっかり対処すれば防ぐことができます。 […]
-
お酒
ビールのキャッチコピーはこう考える【心に刺さる5つのテクニック】
「ビールのキャッチコピーを考えなくちゃならないけど、どうやって考えればいいんだ?」と疑問を抱えている人もいるかもしれません。キャッチコピーは、ビールだけではなく、何らかの商品を販売するうえで非常に重要な役割を担っています […]
-
お酒
カルヴァドスの瓶に林檎がまるごと入っている謎
今回のコラムのテーマは、『カルヴァドスの瓶に林檎がまるごと入っている謎』です。 カルヴァドスとは、林檎から作られたブランデー。 イングリッド・バーグマン主演の名画「凱旋門」のシーンにも登場した、思い出のお酒です。 さらに […]
-
お酒
ラム酒のおすすめ18銘柄を色別で紹介!選び方や飲み方も解説
ラム酒はカクテルによく使われているので、知名度はかなり高いお酒です。しかしラム酒そのものの味の特徴がよくわからないという人もいるでしょう。カリブ海のお酒、オシャレ、トロピカルなど、断片的なイメージはあっても、全体像が見え […]
-
スピリッツ その他
ラム酒って白色と茶色があるけど、何が違うの?
こんにちは。 今回の豆知識のテーマは、『ラム酒って白色と茶色があるけど、何が違うの?』です! モヒートブームで近年注目を浴びているラム酒ですが、そのイメージって何色ですか? 茶色なんて思っていたのに、お店でモヒートを頼ん […]
-
スピリッツ その他
ラム酒の飲み方を紹介。豊富なバリエーションを1年中たのしもう
世界的に人気のラム酒。ディズニー映画「パイレーツオブカリビアン」に登場してからというもの、人気がさらに加速しました。ただし、作中でもたくましい男性陣が飲んでいることなどから、あまり若い方や女性には馴染みのないお酒であると […]
-
ウィスキー
ドランブイってウイスキー? 伝授された秘密の製法
こんにちは。 今回の豆知識のテーマは『ドランブイってウイスキー?伝授された秘密の製法』です! ウイスキーやカクテル好きの方はご存知だと思いますが、ドランブイといえば、甘い、でもウイスキーのような…味ですよね。 映画『ハス […]
-
ウィスキー
スコッチウイスキーの吟遊詩人、ロバート・バーンズ。その②
こんにちは! 今回の豆知識のテーマは、『スコッチウイスキーの吟遊詩人、ロバート・バーンズ。その②』です。 日本でもなじみの深い『蛍の光』を作詞したことで知られる、スコットランドの国民的詩人で、ウイスキーを心から愛し、ウイ […]