お酒の豆知識
- お酒買取のファイブニーズTOP
- お酒の豆知識
-
ウィスキー
七面鳥が目印! バーボンの王道ワイルドターキー!!
こんにちは! 皆さん「ワイルドターキー」ってご存知ですか? そうです!七面鳥のラベルのやつです! バーボン言えば「ワイルドターキー!」と言われるほど知名度のあるお酒です。 クリスマスが近くなってきたので、七面鳥の丸焼きの […]
-
ワイン
製法の違いによるワインの4つの種類! 種類を理解
有名なものであれば、白ワイン・赤ワインなどといった種類のワインがあります。しかし、ワインにはこれら以外にもさまざまの種類が存在していることをご存知でしょうか。味・香り・風味・産地が異なるたくさんのワインがあるため、自分の […]
-
ウィスキー
子供がウイスキーボンボンを食べるのはNG? 法律違反にならないワケ
ウイスキーボンボンを「子供が食べても大丈夫?」「未成年者は食べてはいけないの?」と疑問を持つ人も多いでしょう。ウイスキーなどのアルコールが入っているウイスキーボンボンはお酒が苦手な人でも気軽に楽しめるため、古くからあるお […]
-
ウィスキー
スコッチウイスキーの吟遊詩人、ロバート・バーンズ。その①
こんにちは! 今回の豆知識のテーマは、『スコッチウイスキーの吟遊詩人、ロバート・バーンズ』です。 日本での知名度は低いですが、蛍の光の原詩『オールド・ラング・サイン』の作詞者だよ、といえば、親しみを感じてもらえるでしょう […]
-
ウィスキー
ウイスキーに賞味期限はある?未開封・開封後の正しい保管方法や注意点を解説
ウイスキーを少しずつ楽しもうと思っている方にとって、賞味期限は気になるポイントの一つでしょう。ウイスキーを長く楽しみたいのなら、賞味期限の有無や正しい保管方法をチェックしておくことをおすすめします。 本記事では、ウイスキ […]
-
ウィスキー
【誰でも分かる】世界の5大ウイスキーの違い
NHK朝の連続小説ドラマ「マッサン」を機に、今もなお盛り上がりを見せている「ウイスキー」業界。そんな「ウイスキー」ですが、主要産地別に「世界5大ウイスキー」なるものが存在するのをご存知ですか? え?知らないよ!という方は […]
-
ウィスキー
ハイボールのカロリーはどのくらい?太る?ダイエット中に飲む際の注意点も解説
爽やかで飲みやすいハイボール。居酒屋で頼む定番という方も多いでしょう。ブームになるなど高い人気があるハイボールですが、太りにくいというのも人気がある理由のひとつ。ただし、果たしてハイボールは本当に太りにくいお酒なのでしょ […]
-
ウィスキー
ウイスキーの基礎知識を解説!ブレンデッドとシングルモルト、5つの代表産地を抑えよう!
こんにちは! 今回の豆知識のテーマは『ウイスキーの種類と特徴~入門編~』です! ウイスキーってスコッチとかシングルモルトとかあるけど、実は何なの? 美味しいとか良いウイスキーっていうイメージがあっても、何なのかは案外皆知 […]
-
ワイン
ワインの持つ健康効果
1998年、赤ワインが心臓病に効果があるとされ『赤ワイン健康ブーム』が起こりました。 このブームにより日本での赤ワイン消費量は大幅に増加しましたが、このブームはたった1年で終わってしまいました。 今も昔も身体に良いといわ […]
-
ワイン
ワインには賞味期限がない?未開封・開封後の飲み頃や正しい保存方法
ビールやチューハイ、日本酒などは賞味期限が表示されており、いつまでに飲めばいいのかがすぐに分かります。しかし、実はワインにはラベルに賞味期限の記載がないのです。そのため、「いつが期限なのかわからない」という方や、ワインを […]