皆さんは、ウイスキーのどんな飲み方がお好きですか?
ウイスキーは嗜好品なので、自分の美味しいと思う飲み方で飲むのが、一番良いと思います。
ただ、ウイスキーにもさまざま特徴を持ったものがあるので、本来の味を活かすウイスキーの飲み方というものが存在するのです。
今回は、「こんな飲み方もあるのか、美味しそう!」と思っていただけるような、なかなか挑戦し辛いと思っていた方にもオススメの飲み方をご紹介します!

目次
■ウイスキー本来の風味を堪能する飲み方の種類■ウイスキーの新しい一面を発見する飲み方
■ウイスキー本来の風味を堪能する飲み方の種類
・ストレートウイスキーを、ストレートグラスに注いでそのまま飲む飲み方で、ウイスキー本来の味や香りが楽しむことができます。 チェイサー(冷たいミネラルウォーター)と交互に飲むことで、アルコールで痺れた舌がリフレッシュされ、ウイスキーのおいしさが味わえます ちょびちょびと加水して、味の変化を楽しむことも出来ます。濃厚なウイスキーには冷却水、甘みのあるウイスキーには常温水がおすすめです。
・オンザロック
大きめの氷を2つほどロックグラスに入れ、ウイスキーを注ぐ『ロック』です。オンザロックは冷たさがとても大切で、グラスが温いと氷が早く溶けてしまいます。グラスをしっかりと冷やしてから作り、グラスが冷えていなければ、氷と水を注いで、一度グラスを冷やすとよりGoodです。ウイスキーに触れる氷の表面積が少ない丸氷や、ロックアイスがおすすめです。 ウイスキーを半分まで注いでから、軽く混ぜましょう。この飲み方は、ウイスキーを飲む度に、氷とグラスが心地よい音を奏でるのがポイントです。
・水割り
水割りを美味しく作るコツは、まずはしっかりとグラスを冷やしておくことです。氷をグラスに一杯に入れて、ウイスキーをグラスの1/4ほど注いだ後、マドラーで混ぜましょう。減った氷をつぎ足してから、ウイスキー1に対して天然水2.5の割合で注ぎ、しっかりと混ぜたら完成です。水がウイスキーと解け合って飲み口が柔らかくなるため、色んな料理との相性も良く、食事と楽しむことが出来るウイスキーの飲み方です。
・ハイボール
タンブラーグラスに氷をしっかり入れて冷やしたら、ウイスキーを1/4ほど入れてマドラーで混ぜます。減った氷を足した後、ウイスキー1に対してソーダ3ほどの割合を入れて混ぜます。この時くるくる混ぜるのではなく、縦に一回だけ入れて終わりにします。炭酸ガスを極力抜かないようにマドラーで混ぜ過ぎないのが美味しくする大きなポイントです。ジンジャエールやコーラで割ったり、レモンの皮で香りを着けたりしても美味しく飲めます。料理との相性も良い為、食事の場面でも楽しめるウイスキーの飲み方です。

■ウイスキーの新しい一面を発見する飲み方
・トワイスアップ氷は入れずに、常温のウイスキー1:1水で割る飲み方です。ここでは常温の水を使う事がポイントで、立ち上る香りを楽しむことが出来ます。実はテイスティングには最適な飲み方で、実際にプロのブレンダーもこの方法で香りを確かめています。ウイスキーの香りと味を楽しむための最良の飲み方だと言われていて、ワイングラスやシェリーグラス等を使用するのがおすすめです。静かにグラスをゆすりながら香りを揮発させて楽しみましょう。初めて出会うウイスキーを飲む時には、この飲み方が1番おすすめです。
・ミスト
ロックグラスに、クラッシュアイスをたっぷりと入れ、グラスを冷やします。そこにウイスキーを30mlほど注ぎ、レモンピールを搾ってグラスのなかに入れれば完成です。グラスがたちまち霧のような水滴に包まれ、これがミストスタイル。冷涼感を味わうにはうってつけの飲み方で、ブレンデッドウイスキーなどの飲みやすいウイスキーを選ぶのがおすすめです。個性の強いウイスキーには、濃厚すぎてサッパリとした味が楽しめません。 気分でソーダを加えても、最初にミントの葉をつぶして、砂糖を溶かしてからバーボンを注げば、ケンタッキー気分のミントジュレップです。
・ウイスキートゥデイ(ホットウイスキー)
70℃ほどのお湯を、ウイスキーの倍ぐらい注ぎ、ホットウイスキーをつくります。温かいグラスから柔らかに香るウイスキーの美味しさは格別。レモンなどの相性の良いトッピングも多く、楽しみが豊富な飲み方です。トッピングには柑橘類のほか、ハチミツ、シナモンスティックやクローブ、バジルなどのハーブ類、ジャムやドライアップルなど、オリジナルのトッピングでひと工夫してみては。温めた牛乳や紅茶でも美味しくつくれます。疲れたときは甘さを増やして、癒されてみて下さい。

まとめ
やってみたい飲み方を見つけてもらえたでしょうか?ウイスキーを堪能したい時、食事と一緒に飲む時、寝る前やテレビを見ながら飲む時に合わせて、美味しい飲み方を楽しみましょう。
変わらないから、好きなんだ。(サントリー・角瓶のキャッチコピー)
素敵なウイスキーライフを送りましょう!
簡単お見積もりはこちらへどうぞ↓↓↓
